2024.09.05 地域の出来事愛和建設の出来事 安心・安全な住まいのために今すぐできる地震対策 あいちゃん: まま: ぱぱ: 日本は地震大国と呼ばれるほど、地震のリスクの高い国です。いつ起こるかわからない大地震に備えて、私たちにできることは何でしょうか。 今回は、安全な住まいのためにできる具体的な地震 […] 2024.08.29 地域の出来事愛和建設の出来事 相模原納涼花火大会🎆 8月24日(土)第51回相模原納涼花火大会が開催されました。 市制施行70周年記念大会!とても大盛り上がりでした。 お天気にも恵まれ、楽しい一時が過ごせました🥰 2024.08.16 地域の出来事愛和建設の出来事 台風7号接近 非常に強い台風7号が17日(土)非常に強い勢力で 関東甲信、東北に接近する見込みです。 当社の横を流れる相模川はまだ穏やかですがこれから 急な河川の増水が心配です。 避難情報も発令されています。皆様、厳重な警戒をしてくだ […] 2024.08.01 愛和建設の出来事地域の出来事 相模原納涼花火の大会お知らせ 第51回相模原納涼花火大会🎆 令和6年8月24日(土) 午後7:00~午後8:30 約10,000発の花火が打ち上げられる予定です。 打ち上げ場所と観覧場所が近く、迫力ある花火が楽しめる ことで有名です! 2024.07.18 地域の出来事愛和建設の出来事 関東梅雨明け! 気象庁から「関東甲信、東海が梅雨明けしたとみられる」と発表がありましたね。 これから夏本番🌞当社入口も夏の花が綺麗に咲いています。 白ピンクの桔梗とても可愛らしいです。 社内にも緑の観葉植物を飾り涼しげな印象を与えていま […] 2024.07.11 地域の出来事愛和建設の出来事 大地震対応で性能が高い「絶縁工法」とは あいちゃん: まま: ぱぱ: 世界有数の地震大国である日本では、今年の能登半島地震などを含め、近年も地震が頻発しています。日頃から地震への備えを真剣に考えておきたいものですね。 特に木造住宅を […] 2024.07.04 地域の出来事愛和建設の出来事 夏らしい花々が入口を彩っています♪ 梅雨らしいお天気が続いていますね。 弊社入口にはピンク、黄色の華やかな花が元気に咲き誇っています。 どんよりした曇り空でも気持ちが明るくなります。 花のある生活…素敵ですね🌸✨ 2024.06.29 地域の出来事 高田橋 水難事故 6/23 先日、愛和建設前の相模川では またもや水難事故が発生しました。 沢山の消防車のサイレンの音に、 思わず川を見てみたら、救助活動が始まっていました。 20代男性が上流の方で溺れたそうで、 翌日には、遺体で発見されました。 […] 2024.06.21 地域の出来事愛和建設の出来事施主様のこだわり完成 愛川町 共同住宅完成!(内装) 先日載せた、ヨーロピアン調共同住宅の内装です。 洗面、クロス、部材すべてにこだわり抜いている住宅の完成です。 2階に登ると素敵な内廊下✨砂ぼこりがたまる心配もありません。 住む人に優しい住宅。開放的な部屋。落ち着いて生活 […] 2024.05.24 地域の出来事愛和建設の出来事完成 愛川町 共同住宅完成! クラシック洋館をイメージした外観🏠✨ 玄関ポーチをシックな色合いで統一し落ち着いた 住み心地のよい住居…憧れてしまいます。 内装も素敵です。次回、載せていきたいと思います。 2024.05.17 リフォーム地域の出来事施主様のこだわり 東京都で太陽光発電の設置に関して助成金制度が開始します! 災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業とは! 近年電気代の値上がりで 生活費を圧迫してますね( ゚Д゚) 東京都では、省エネ性に優れ、災害にも強く、 健康にも資する断熱・太陽光住宅の普及拡大を促進するため […] 2024.05.09 地域の出来事愛和建設の出来事 従業員皆で応急手当を学びました! 呼吸や心臓が止まったときの応急手当(心肺蘇生法、AEDの使用方法)を中心とした講習会 を消防署指導員の方が来訪し会社事務所で学びました。 救急車が到着するまでの時間、大切な人を救うのは自分自身です。 職場の仲間、家族、突 […] カテゴリー一覧 地域の出来事 (38) 愛和建設の出来事 (107) 全館空調 (43) 施主様のこだわり (43) 現場の声 (55) 完成 (13) リフォーム (13) コラム (2)